ヒーラー養成講座2015 第12期生 第九回 10月25日(日)
| タイトル | 感想 | |
|---|---|---|
| 1時限 | 解剖生理学とベーシック実習 | 
T.Oさん 
・生きていて何か嫌なこと、辛いことがあると自分の世界に入り込んだりなかなかネガティブから抜け出せなくなるけど、ポジティブでいることが健康にもつながるし、波動の高いものと結びつきが持てるなら、自分の中の意識を変えてポジティブに生きていきたいと思いました。 
くまもんさん 
・長尾先生の「経験しかない。ヒーリングは自信をもって行うこと。心がまえが大切、言葉も大切。」というお話が素晴らしかったですし、長尾先生のお人柄が素晴らしくてあの方の明るさが人を癒すのかもしれないと思った。 ささちゃんさん 
・身体・精神・社会・霊と人間の中では区別をしていますが、それらすべてが一個の人としてのものできり離して考える事はできないのだと思います。  
M.Mさん  ・常にヒーラーとしての資質を問われるということを今日は特に感じ、背筋が伸びる思いでした。 
ももさん  ・何よりヒーラーとしての心構えが日常生活の中でマイナスの要素を極力排除するという努力をしなければならない。どこまで開発するかいかなる目的に使うかは自分の責任と、自分自身に言い聞かせました。 
ユイさん  ・今日は学ぶことがたくさんあって楽しくもありヒーラーになる為にしっかりと覚悟を決めないといけないこともわかり改めて大変なことなのだと実感しました。 
太郎さん ・長尾先生の気の話は、とてもおもしろかったです。頭では色々わかっていてもあらためて、理解することの大切さを教えて頂きました。 | 
| 写真 | ||
| 2時限 | 気と経絡・痛み | |
| 写真 | ||
| 3時限 | ヒーリングデモンストレーション | |
| 写真 | ||
| 4時限 | SOUベーシック実習3 | |
| 写真 | 
