2016年7月24日日曜日

ヒーラー養成講座2016 第13期生 第五回 7月10日(日)


ヒーラー養成講座2016 第13期生 第五回 7月10日(日)



タイトル 感想
1時限 セルフケアとヒーラーの倫理
rinnさん
ヒーリングをさせて頂くことで、自分の中のきたない部分が浄化されて、自分がキレイになっていくことは、ありがたいことだと思いました。
自分の持つ波長の高さまでしか受け取れないので、努力して自分の波長を上げないといけないと思いました。
やはりセパレーションのイメージが上手く出来ていない気がします

オレンジ色さん
今日はヒーラーとしての自分についての学びの日でした。
ヒーラーと言うと"癒しの人"というイメージを持っています。しかし、人間が人間にする癒しとは違い、自分は完全に愛を流す道具になることがヒーラー には求められていることが解り、厳しさを強く感じました。一寸のごまかしもあってはならない仕事だと思いました。しかし、恐れる必要はないのです。誠実にヒーリングをしていれば、父から愛が流れてくるのですから。
今日一日、自分にヒーラーが勤まるのかどうか、資格があるのかどうか、努力が足りていないなあ...又一番大切な感じる力がほとんど無いし…まあ、不安な気持ちを重ねに重ねました。
最後のスキャニングも難しかったです。
「生きてきた目的」について何度かお話がありますが、自分の生まれてきた目的は何だろうなあと考えてしまいます。

N.Nさん
ヒーラーになるには、ある意味での覚悟が必要だと感じました。

ゆうこりんさん
セルフケアと倫理について
ー大切な言葉を教えて頂きました。ー
「愛でもって自分がやるべきことを知る」
「思いやりは大切に」
「判断をしたり、コントロールしない」
「純粋なチャネルになれたかどうか」
「チャネルであるから、落ち込む必要はない」
「自分の個という左脳を捨てる。右脳を通してソースとつながり、Healingさせて頂いている。という気持ち」
以上、その他にもいろいろありますが、大切に心にとめておきたいと思いました。
今日も御指導頂きまして、ありがとうございました。

Y.Wさん
・ヒーラーの倫理とは、クライアントに対する守秘義務はもとより、「道具」に徹することではないかと思う。
・チャクラスキャン、オーラスキャンに続き、フィジカルスキャンの実習を行なったが、この中でフィジカルスキャンが一番難しく感じた。
手の形、動かし方でエネルギーの通り方が違ってしまうとのこと、正確に手順を把握したいと思う。



写真



2時限 ヒーラーの罹りやすい症状
写真




3時限 ヒーラーの心構え 自己責任
写真




4時限 スキャニング3フィジカルスキャン
写真


2016年7月10日日曜日

ヒーラー養成講座2016 第13期生 第四回 6月26日(日)


ヒーラー養成講座2016 第13期生 第四回 6月26日(日)



タイトル 感想
1時限 エネルギー体・層とエネルギーセンター
Rinnさん
愛だけでなく力も大切であるという考え方は、なるほどと思いました。
インテグラルスピリチュアリティに関しては、難しくてあまり理解できませんでした。
実習はリラックスして臨むことが何より大切だと思います。
これから学習が進むにつれて、セパレーションの大切さを感じますが、自分がはたして上手にセパレーション出来ているのか、よく分からないので心配です。



オレンジ色さん
「学ぶことが沢山あるなあ」というのが本日の感想です。
感度がにぶい自分を感じ、少々焦りました。
4人の聖人の方達の光の波動と出会ったことは幸福な気持ちになり、もっと長く一人一人の方のそばにいたかったです。
イエス様のお父様の波動に出会った時、その中に溶け込んでしまった様な、一部になった様な、大変不思議な感じを受け、自分で自分に質問している様な感じも受けました。その中に混ざりあっていくうちに自分の意識が消えていきました。(眠くなったのとは全く違う感覚でした。)
 正中線を整えることは、エネルギーを地球の中心から宇宙まで(自分を通して)一本に繋げるために必要なことなのだと理解出来ました。緩めるようにしたいです。



N.Nさん
今日は、誘導されて、高次元のエネルギー体を感じました。
私は、4人の方のエネルギー体と対話をして、答えをもらいました。
その答えを大切にしたいと思いました。
それと、第一時限のテーマは関心がありました。
スピリチュアルの事が知れてよかったです。



ゆうこりんさん
<1時限>
「愛と力について」のところでは、愛を持っているだけでなく、受け取った「モノ」を適切な「力」を使って拡散すべきなのだと思いました。その時に愛と力のバランスや使い方、伝え方のスキルも一つずつ学んでいこうと思いました。マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの言葉や、オムネク・オネクのメッセージが、まさにこれからの世界を作っていくものなのではないかと思いました。
<2時限>
「高次元のエネルギーを感じる」では、イエス・キリスト、マリア様、薬師如来、天の父との出会いをさせて頂き、大変感謝しています。日頃の瞑想の時に見えている色(特に紫色)と同様であったことが驚きでもあり、嬉しく思いました。
<3時限>
「正中線について」骨格は「魂」を入れてくれている大切な乗りものなので、常にメンテナンスも必要であるし、正中線や丹田を意識して生活することが身体への思いやりであるのかもしれないなぁ、と思いました。また身体の意識化・イメージングはパフォーマンス向上にもつながると思いました。
<4時限>
「スキャニンング」練習していきたいです。



Y.Wさん
・高次元のエネルギーを感じる
 天界は物体は無く「パルス」=波動であるとのこと。
イエス・キリスト、マリア様、薬師如来と天の父は、それぞれ違う色の光であることを感じました。私達はエネルギー体であるということが少し理解出来ました。
・正中線と体を整える
 ヒーラーとしてヒーリングを行うためには、「エネルギーを通しやすい体」になることが大切だと思いました。正中線を意識して生活していこうと思います。
・オーラスキャン
 初めて相手のオーラを感じることができました。手が針で突かれた様な感覚でした。体の部位により感じ方が違うことも確認できました。



写真



2時限 高次元のエネルギーを感じる
写真




3時限 正中線と体を整える
写真




4時限 スキャニング2オーラスキャン
写真


2016年6月26日日曜日

ヒーラー養成講座2016 第13期生 第三回 6月12日(日)


ヒーラー養成講座2016 第13期生 第三回 6月12日(日)



タイトル 感想
1時限 エネルギーセンター位置と機能
Rinnさん
・ヒーラーとしてやっていくのには、関節のやわらかさが大切という事で、あちこち痛みのある私は、これからストレッチも大事になると思いました。
・チャクラスキャンの時、感じる場所が身体よりかなり離れていたので驚きました。もっと近くにあると思っていました。
・ハイヤーセルフとガイドの違いがわかってすっきりしました。



オレンジ色さん
<エネルギーセンター>
波動の世界から学びの為に地上に降りてきた私たち。
生まれてすぐには覚えていた記憶が少しずつ、肉体の方に傾きエネルギー体であった時の記憶を失っていく、そんな感じなのかと思った。
自分は何を学ぶかを決め「さあ頑張ろう」と張り切って人間になったのに・・・。苦しいことや辛いことは自分で決めてきたことであることを知り、とても納得できました。
<解剖生理学><エネルギーと内分泌・松果体>
体の作りは神の領域だなあと感動しながら話を聞いていました。家に帰ってからじっくりと本を見たいと思いました。
<スキャニング①>
チャクラの場所を知るー大変難しいと感じました。そこが分かる事はヒーリングする上で大切なことなのでしょうけれど・・・。
実習、そして感じることが私は苦手なんだなあと思いました。



N.Nさん
改めて、体の大切さを感じました。
体を大切にする事=自分を大切にする事、なのかなと思いました。



ゆうこりんさん
・チャクラの部位について
第1~第7チャクラのそれぞれに役割があり、病気や精神にも影響を及ぼし、人生そのものに関連することを知り、いろいろなことを整えていくための重要な要素であることを知りました。
・解剖生理について
関節をやわらかくすることも大切、自己の身体が無意識下でも命をつないでくれていることに感謝します。
・チャクラスキャン
手のひらの空気の重みを感じた。
今日も一日、ありがとうございました



Y.Wさん
エネルギーを適切に取り込み、流すためには体の関節をトレーニングすることが重要とのこと。
今まで関節を意識することがあまりなかったので、ヒーリングと体の各関節の働きをスムーズにすることの大切さがよくわかり、意義深い講義でした。


写真



2時限 解剖生理学
写真



3時限 エネルギーセンターと内分泌・松果体
写真




4時限 スキャニング1チャクラスキャン
写真


2016年6月3日金曜日

ヒーラー養成講座2016 第13期生 第二回 5月29日(日)


ヒーラー養成講座2016 第13期生 第二回 5月29日(日)



タイトル 感想
1時限 光と情報
Rinnさん
光のエネルギーを、第7チャクラから入れて各エネルギーセンターにエネルギーを分けて流していくということだったので、チャクラの動きを良好にすることが健康に繋がるのではないかと思いました。


N.Nさん
NPO法人エネルギーヒーリング協会様のスピリチュアルは、大地に根をおろした、しっかりとしたスピリチュアルだと感じました。
私が、今世でやるべきことを感じ取りたいです。


ゆうこりんさん
「未病を防ぐ」という観点からもヒーリングのアプローチや期待が大きい事が大変興味深く、きちんと勉強して今の仕事にとり入れていけたらいいなぁと思いました。
 土生先生のお話は、多方面に渡り難しいところもありましたが、これまで私が興味を持っていた点もあり、お話としても大変面白かったです。


Y.Wさん
1,光と情報
・今世でのプロジェクトが、自分のエネルギーフィールドの中にあるとのことですが、実感するのは困難です。
 必然的なものとして与えられたプロジェクトを実現させていくことが「学び」なのでしょうか。
2,科学と精神世界
3,ヒーリングの歴史、自然と癒し
・一見、ほとんど接点のなさそうな、科学と精神世界が、実は密接な関係があるのだと思いました。
・高度に発達した科学にも限界がありますが、スピリチュアルな世界に限界はないように感じます。
































写真



2時限 科学と精神世界
写真



3時限 ヒーリングの歴史 自然と癒し
写真




4時限 セパレーション
写真